top of page

地域交流喫茶

 喫茶アルルカン​

カフェ10.png
  • Facebook
  • Instagram

【お知らせ】

お持ち帰り限定でコーヒーやケーキの販売をしています!

毎週火・水・土 13:00~15:00

◆喫茶アルルカンは八街での地域交流の場

風の杜ひろばに隣接し、緑に囲まれた四季折々の草花を眺めて楽しめる喫茶店です。おいしい飲み物を飲みながらゆったりとした時間を過ごしませんか?アルルカンでは、地域の情報発信や人と人との交流の場づくりをしています。バリアフリーになっていますので車いすの方も安心してご利用できます。

◆店内では

<売店>

  • 手作り小物、八街産落花生&ピーナッツバター、リサイクルせっけん、地場の野菜など

<喫茶>

  • 日替わりランチ、手作りケーキ、森のコーヒー&生活クラブ虹の街牛乳、虹の街アイスクリーム、果汁100%ジュース、八街生姜ジンジャーエールなど*生活クラブ虹の街の食材利用を心掛けています。

<ギャラリー>

  • 絵画、写真など

<あなたの企画をアルルカンで!>

  • 作品展示会、手作りマルシェやライブ、講演会や勉強会などの開催場所としてご利用いただけます。ご相談ください。れます。

アルルカン地図.jpg

<営業時間>

 月~金曜日 10:45~15:00
 土・日曜日 12:00~16:00

<Tel>

 043-440-0191

<所在地>

 八街市東吉田912-8 

 高齢者施設生活クラブ風の村内

<その他>

 入口が施設とは別にあります

 駐車場あり

 座席数24

これまでの活動の様子

【年間企画】

馬頭琴美炎ライブ関連FB記事

世界的に活躍している馬頭琴奏者美炎さんのナイトライブを開催。2012年からほぼ毎年開催。地域のアルルカン常連さんや風の村職員、デイサービス利用者さんなどが、モンゴルの草原を吹き抜ける風のような調べを楽しみました。

あるる市​​➡関連FB記事関連FB記事

地域の作家さんによる手作り品販売とワークショップとミニライブを開催。2011年から開催。作家さん同士や作家さんと来場者の出会いから新しい地域づくりの種が少しずつ生まれ、新たな発見や生きがいに繋がったりしています。

佐藤洋祐 X’mas Jazz Live​​➡関連FB記事

世界で活躍しているJAZZサックス奏者のよるライブ。JAZZ好きな地域の方はじめ初めてのJAZZ演奏に触れて感動する方も!9月の台風時には停電と断水で疲弊した風の村入居者にボランティア活動で生演奏を届けました。

三遊亭遊馬 ひな祭り寄席 3/1(日)中止

2019年度は新型コロナウィルス感染拡大のため中止となりましたが、2018年度は風の村入居者や家族、地域の方約60人古典落語を楽しみました。

​​➡関連FB記事

【平日企画】

わたしのセルフエクササイズ

講師:吉田洸明さん。ひとそれぞれ違う身体の疲れ、ゆがみ、衰えを解消するための方法を体操しながら個別にサポートします。

寄せ植え教室

講師:岡野ゆりさん。季節感あふれる花材を使った寄せ植え。苔テラリウム、X’masリース、お正月飾りなどが人気!シックな色合いに心が癒されます。

関連FB記事

 

おもてなし茶の湯教室

講師:大木純子さん。茶の湯の心得の優しい解説を聞き、季節のお菓子をいただきながらお抹茶を点てて楽しみます。色とりどりの可愛い色のなつめやおしゃれなマットが堅苦しいイメージを払拭し心落ち着く時間です。

【その他】

ゆるライブ 

約2時間のEspr.(エスクレシーボ)の2人組のよるゆったりまったりのライブ。キーボードの生演奏と癒される歌声に、おしゃべりあり、リクエストありの穏やかなひととき。

アルルカンギャラリー

地域の方やデイサービス利用者が制作したタペストリーや絵手紙、大人の塗り絵、写真などを展示。

bottom of page